西洋りんご発祥の地
  • 大沼公園と駒ケ岳
  • 秋の駒ケ岳
  • 城岱牧場
  • 七飯町のリンゴ

ここから本文です。

お知らせ

新着情報

新着情報教育委員会

今日のイベント
2023年12月5日(火)

  • ふるさと納税
  • 七飯町で暮らしませんか 移住定住情報
  • 道の駅 なないろななえ 旅好きが選ぶ!トリップアドバイザー道の駅ランキング 全国4位 道内1位
  • 移住体験事業
  • 新型コロナウイルス感染症 中小企業支援
  • ななえ観光案内
  • 七飯町歴史館
  • 北海道新幹線
  • アップル温泉
  • ふるコネ(企業版ふるさと納税)

七飯町について

七飯町は北海道の南西部に位置し、北海道の表玄関である函館市に隣接しています。駒ヶ岳と大沼湖など有する大沼国定公園や、横津岳・仁山高原など豊富な自然環境に恵まれ、四季折々の景色が楽しめます。 日本初のりんご栽培や酪農、男爵いも発祥の地で農業が盛んです。

七飯町の位置図

人口と世帯数
2023年11月30日現在

  • 男性

    12,802人
  • 女性

    14,827人
  • 合計

    27,629人
  • 世帯

    14,145世帯

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る