藤城小日記 令和6年8月
2024年8月30日
令和6年8月30日(金)の児童の様子
1年生の様子
クロームブックのAIドリルを活用し、新出漢字の練習に取り組みました。筆順や字形を意識してそれぞれのペースで学び進めました。
2年生の様子
生活科の学習で自分が作りたいおもちゃの作り方を、一人一人が図書室の本を活用して調べました。
国際交流のつどい
日本について学んでいる外国人留学生4名が来校し、全校児童と交流しました。朝の短時間ではありましたが、じゃんけん列車をみんなで楽しみました。
令和6年8月29日(木)の児童の様子
3年生の様子
10000より大きい数を漢数字で表す方法について学びました。Chromebookにある位取り表に数字を書き込んだり、千の位と一万の位を区切ったりして考えました。
4年生の様子
新出漢字の筆順を確かめ合った後、その漢字を使う言葉を調べたり、習得するための練習に取り組んだりしました。
5年生の様子
詩を読み合う活動を通して、音色や色彩、比喩や反復などの表現の工夫などから、詩の世界の情景を読み取ろうとしました。
6年生の様子
国語では、物語の登場人物の関係性や心情などを捉えるため、表現の工夫に気を付けながら読み進めました。算数では、割合の表し方について真剣に考えました。
令和6年8月28日(水)の児童の様子
2年生の様子
26+7のような繰り上がりのある計算をそれぞれが工夫して行い、みんなで確かめ合いました。
3年生の様子
理科の学習で栽培している花の観察記録を作りました。Chromebookで撮影した画像を見ながら、花びら、茎、葉などの様子を絵で表し、それぞれの特徴を感じとりました。
5年生の様子
9月中旬に実施する宿泊学習は、峠下小学校の5年生と合同で行います。宿泊学習の最大の目的である「互いを思いやり、協力し合うことの大切さを知る」ことの達成に向け、一堂に会して事前学習を行いました。
令和6年8月27日(火)の児童の様子
1年生の様子
鍵盤ハーモニカ演奏の練習をしました。1学期に学んだ、鍵盤の押さえ方や息の出し方を振り返り、きれいな音が出せるように頑張りました。4年生の様子
自分の学ぶ力や生活する力などを高めるため、2学期のめあてを作りました。その後、夏休みの学習の確かめを行いました。6年生の様子
夏休み中に取り組んだ自由研究の発表を、Chromebookを使って行いました。それぞれの自由研究の内容は、自分の興味関心のあることから特に気になったことで、バラエティに富んでいました。令和6年8月26日(月)の児童の様子
1年生から3年生の様子
3学年合同で水泳学習に取り組みました。泳力に応じた3つのグループに分かれ、水の中で移動する運動、潜る・浮く運動、浮いて進む運動などに挑戦しました。楽しみながら学ぶことができました。
令和6年8月23日(金)の児童の様子
30日間の夏休みを終え、2学期が始まりました。児童が明るい顔で元気に登校し、学校に活気が戻ってきました。
2学期始業式は、2時間目に体育館で行いました。
校長の講話では、夏休み中の出来事を伝えた後、2学期は特に、
- 広げよう!挨拶の輪!「あかるく」「いつでも」「さきに」「つづけて」+「語先後礼」
- 夢の実現につながる自分創り「見通す力」「やり抜く力」「つながる力」
を中心に頑張り抜いてほしいと伝えました。
その後、みんなで校歌をきれいな声で歌いました。
どの子もしっかりとした態度で式に参加しました。2学期も明るく前向きに学ぶ姿に期待できます。
教室では、久しぶりに会った友達と仲良く話したり、夏休み中に体験したことを伝え合ったり、学んだことを確かめ合ったりしました。
お問い合わせ
七飯町立藤城小学校
電話:0138-65-2615
FAX:0138-65-1346
Eメール:es-fujishiro@nanae-school.ed.jp