令和6年4月 大中山小学校日記
2024年4月30日
4月30日 理科の勉強楽しいです♪
理科は3年生から始まります。
教室にお邪魔すると、春探しの準備の学習を進めていました。
服装であったり、虫眼鏡の使い方だったり。
それから、どんなことに気を付けて観察するとよいかも。
もう春探しに出かけた学級の観察カードも拝見。
細かいところまで気を付けて、気づいたことを書いていましたよ♪
ある子に、「理科どう?」と聞くと、「楽しい!」という回答が返ってきました。
観察の学習に加え、実験の学習も行われます。
探究心をもって、楽しく理科の学習を進めてほしいと思います。
4月25日 図工「音のする絵」
6年生の図工では、「音のする絵」に取り組んでいました。
音のする絵…。
どういうものかと言うと、破裂する音だったり、水が滴る音だったり、色々な音を絵で表します。
ん~、なかなか難しい…。
と、考えているのは大人だけだったようで、6年生の子達は柔軟な発想で、楽しみながら取り組んでいました。
見るだけで音が聞こえてきそう。
そんな作品ばかりでしたよ♪
4月23日 初めての給食だー!
1年生、初めての給食が今日から始まりました!
今日のメニューは「コッペパン、コーンポタージュ、ハーブチキン、りんご、牛乳」です。
配膳や、盛り付けなど、自分の役割をしっかりこなしていましたよ♪
「いただきます」をした後は、「牛乳あまーい!」「コーンポタージュ美味しぃ―!」「お肉の香りがいい!(←笑)」
歓喜の嵐でした(^^♪
後片付けもとてもテキパキできました。
初めての給食100点満点でした。
4月22日(月) 委員会活動が始まりました!
今日から、委員会活動スタート!
5・6年生が所属し、1年を通して行われます。
昨年度から、活動を自分たちでマネジメントするために、P(Plan計画)-D(Do実行)-C(Check点検)-A(Action改善)サイクルで進めていています。
この日は、活動の目当てや1年間の活動計画を立てました。
情報は、Chromebookで共有します。
みんながよりよく学校生活を送ることができるよう、委員さんたちは一生懸命考えていました。
この委員会活動を通して、「社会の仕組み」を学んでいます。
これからも、自治的で活発な活動を期待していますよ!
4月21日(日) 日曜参観ありがとうございました(日曜日だけど、みんな頑張ったね!)
今年度最初の参観日♪
たくさんの保護者の方が、子供たちの頑張りに見に来てくださりました。
ありがとうざいました<(_ _)>
もちろん、1年生にとっては初めての授業参観。
お家の人に見られて、ドキドキワクワク。
「私の名前は○○です!好きな食べ物は、お寿司です!」
大勢の前で、元気に自己紹介ができました。
ほかの学年でも道徳や国語や社会など、色々な授業が行われていました。
特に、高学年では、自分が調べた国をクイズ形式でスライドにまとめたり、有権者となって支持する立候補者の公約に対する意見をロイロノートの付箋に打ち込んで共有したり、Chromebookを活用した授業が多く見られました。
今回の授業参観で、大中山小学校が目指す「学び」を目にすることができたのではないかと思います。
みんな頑張りましたね♪
また、その後は、体育館で令和6年度のPTA総会が行われました。
たくさんのご参会、ありがとうございました。
円滑な教育活動を進めるためには、保護者の皆様のご協力が必要です。
今年度もよろしくお願いします。
PTA役員さんの新旧入れ替わりもありました。
旧役員さん、今までたくさんお力を貸してくださり、ありがとうございました。
新役員さん、今年度何卒よろしくお願いします!
4月19日 2週間が過ぎました♪
かわいい桜の花が、ちらほらと咲き始めてきましたよ♪
来週は例年通りのモリモリ咲き誇った桜が見られると思います。
入学してから2週間。
色々なことができるようになってきた1年生。
名札も自分で付けられるようになりました。
帰る準備も早くなりました。
お家や学童にも一人で行けます。
算数では、同じ数のブロックを並べる勉強や数字を書く勉強をしています。
頑張っています♪
来週から給食も始まります。
こちらも楽しみです。
4月16日 交通安全教室が行われました
全学年、交通安全教室が行われました。
1年生は、学校前の路上に出て、警察の方や交通指導員の方から横断歩道の渡り方や信号が無い道路の渡り方を教えてもらいました。
とても上手に渡っていましたよ♪
最後は、「ありがとうございました!」で感謝を伝えました。
2~6年生は、DVDを視聴して、自転車のルール・マナーについて学びました。
自転車は軽車両に入るので、自動車と同じ扱い。
13歳未満までは、歩道を走っても良いとなっていますが、正しい乗り方をしないと非常に危険。
楽しく安全に乗るために、ルール・マナーを守って乗ってほしいと思います。
ご家庭でも、指導や点検をお願いします。
4月12日 やっと遊べるぞー‼
学校横の桜の蕾も膨らんできました♪
あと10日ほどで開花予想の日を迎えます。
暖かい日が続き、例年より早めに桜の花が見られそうです。
満開になると、本当にきれいなんですよ。
さて、遊具の点検も終わり、本日から前庭とグラウンド全面開放!
休み時間に入ると、「やったー!」「わーい!!」「ぎゃおー!!!(←⁉)」という元気な声が響きわたり、前庭・グラウンドにまっしぐら。
もう上着無しでも大丈夫。
「見て見てー!」と逆上がりを見せてくれる子。
「いっちばーん!」と、ジャングルジムの一番高いところに登る子。
「もうかんべんしてー!」と、クラスの子みんなに追いかけられる担任。
ぽかぽか暖かい中、みんな全力で遊んでいましたよ♪
4月10日 またまた6年生ありがとう♪1年生も頑張っています
小学校生活3日目。
1年生、頑張っています。
少し色々なことに慣れてきたでしょうか。
そんな1年生を支えているのが、6年生です。
朝は、6年生が色々なお手伝いをしています。
「おはよう♪何組?」と靴箱まで案内したり、勉強道具の準備やコート掛けのお手伝い、名札付けのお手伝いもしています。
うまくできたら、1年生から「ありがとう」
それを聞いて6年生もにっこり(^_^)
上の学年と下の学年のあたたかい触れ合いが毎朝見られます。
ありがとう、6年生♪
4月8日 新年度スタートです!
令和6年度七飯町立大中山小学校の入学式が執り行われました!
今年度は、114名の1年生が入学。
4クラスになります。
校長先生が、「みんなの入学を心待ちにしていましたよ。おめでとうございます」と言うと、
元気な「ありがとうございます!」と言う声が返ってきました♪
とても立派でしたよ♪
ピカピカのランドセル、ピカピカの笑顔がたくさん見られた入学式でした。
これから、たくさん勉強して、たくさん遊んで、たくさん心と体を鍛えて、素敵な山っ子になっていきましょう。
明日から頑張るぞ!
入学式の前には始業式と着任式が行われました。
新しい学年となり、やる気に満ちた表情と久々にみんなと会えて嬉しいという表情の子供たち。
私たち職員も、体育館に集まったみんなを目にした瞬間、「始まるぞ!」と気が引き締まりました。
校長先生からは、「あいさつ日本一の学校から、あいさつ世界一の学校を目指そう!」とお話がありました。
今年度も、元気なあいさつから、日々の生活に活力を得て頑張っていきたいと思います。
また、今年度は、新しく6名の職員が仲間入りしました。
よろしくお願いします(^^)/
令和6年度の大中山小学校は全校児童669名、職員48名でスタートです!
保護者の皆様、地域の皆様、本校教育活動に関わっていただくすべての皆様、今年度もよろしくお願いいたします!
4月5日 準備バッチリ!ありがとう、6年生!
今日は、新6年生が一足早く登校して、新年度準備や入学式準備のお手伝いをしてくれました!
入学式に向けて、体育館にパイプ椅子を並べたり、教室を飾りつけしたり、学用品のチェックをしたり。
それから、2年生以上の教室に、みんなが使う新し教科書を運びました。
素晴らしい働きぶり!
早くも最高学年としての自覚が伺えました。
助かりました(^-^)
ありがとう。
さあ、新しい学校生活の準備はバッチリ!
新1年生の皆さん、入学を心待ちにしていますよ♪
お問い合わせ
七飯町立大中山小学校
電話:0138-65-2225
FAX:0138-65-1344
Eメール:es-ohnakayama@nanae-school.ed.jp