七重小学校日記3月(R6)
2024年3月25日
3月25日(月) 修了式・離任式
全校児童が体育館に集まり、修了式、離任式が行われました。両式ともに、みんな立派な態度で参加し、胸が熱くなるような場面がたくさんありました。離任式ではご異動・ご退職される先生方からの挨拶の後、代表児童が感謝の言葉を述べました。中には先生方とのお別れを惜しみ、目に涙をいっぱい浮かべている子どももいました。離任される先生方、子どもたちのためにご尽力いただき本当にありがとうございました。また、いつでも七重小学校に遊びにいらしてくださいね!3月22日(金) 大掃除
いよいよ来週月曜で3学期も終わりです。今日は1年間お世話になった教室をすみずみまで丁寧に掃除をしました。教室だけではなく、靴箱や自分たちがよく使った場所もピカピカになるまで掃除を行い、新学年に向けての心の準備も万端ですね!ハッピーサポーターズの皆さんも集まってくださり、普段子どもたちが手が届きにくい部分を丁寧に掃除してくださいました。寒い中、長時間にわたり、本当にありがとうございました。
3月21日(木) 5年生 入学式の装飾作り
先日卒業式が終わったばかりですが、5年生が来月の8日の入学式の装飾を作っています。みんな自分の役割をしっかりとこなし、協力して作り上げています。中休み時間も熱心に作り続けていた子もいたようです。3月21日(木) 1年生 体育 ドッジボール
今回は4つのボールを使いながらのドッジボールに挑戦です。内野にいる子どもたちは逃げるのに大変だったようですが、普段とはひと味違ったドッジボールで大いに盛り上がりました。3月19日(火) 5年生 卒業式の後片付け
5年生がまたまた活躍してくれました!6年生が卒業し寂しい雰囲気ですが、5年生が卒業式の後片付け作業を頑張ってくれました!来月からは最高学年。6年生になる意気込みが感じられ、とても頼もしい5年生です。3月18日(月) 令和5年度 第77回卒業証書授与式
第77回卒業証書授与式が執り行われ、84名の卒業生が七重小学校から巣立っていきました。6年生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます!3月15日(金) 5年生 5年生が大活躍!卒業式準備!
いよいよ月曜日は卒業式・・・!6年生へ感謝の気持ちを込めて、在校生の代表として、廊下の掃除や椅子やテーブルの運搬など5年生が頑張ってくれました。月曜日は5年生が整えてくれた会場ですばらしい卒業式が挙行されることでしょう。3月14日(木) 4・5年生 総合 教えて5年生!
5年生になると始まる学習、行事、委員会についてタブレットで画像を見せながら、分かりやすく4年生へ向けて教えてくれました。4年生は5年生の説明を真剣な表情で聞きながら、5年生になる心の準備を整えていました。3月14日(木) 1年生 図工 いっしょにお散歩
一緒にお散歩をしたい動物を想像して、自分と歩いている場面を表現しました。ライオンや象、亀など、粘土を丸めたり、伸ばしたりしながら上手に作ることができました。3月13日(水) 6年生 卒業式練習
入場や卒業証書の受け取り方など、先生の説明を聞いて練習しました。卒業式が素晴らしい思い出になるように、みんな頑張っています!3月13日(水) 5年生 卒業式へ向けての飾りつけ
各学年による卒業式の飾り付けも本格的に始まり、校舎全体が明るく、楽しい飾りでいっぱいになっています。お世話になった6年生のためにひとつひとつ心を込めて丁寧に作っています。3月13日(水) 4年生制作のステンドグラス
4年生がセロハンで作ったステンドグラスが体育館の横に飾られています。午前中に太陽の光が差し込んでくると、廊下まで美しく彩ってくれています。3月12日(火) 6年生 総合 卒業式練習
いよいよ来週の月曜日は卒業式。子どもたちは卒業を間近に控え、真剣な表情で練習に励んでいました。3月11日(月) 6年生 卒業感謝プロジェクト~校内清掃~
6年生の卒業プロジェクト活動の一環として校内清掃が行われました。6年間の思い出がつまった校舎に感謝を込めて、すみずみまで清掃することができました!3月11日(月) 2年生 英語にふれてみよう
英語で数を数えるゲームに挑戦です。”How many straberries?”,"How many apples??"など、英語の質問もよく理解して、積極的に授業に取り組んでいました!3月11日(月) 4・5年生 総合 異学年交流
4,5年生が総合の時間に4年生が企画した、けいどろなどで一緒に遊び、交流を深めました。楽しそうな声が体育館の外にも聞こえていました。4月からは5,6年生になりますが、高学年として力を合わせ、七小を引っ張っていってくださいね!3月8日(金) 5年生 卒業式練習
今年の卒業式には在校生代表として5年生も参加をします。先生からの説明を聞きながら、歌や礼法の練習しました。心に残る素敵な卒業式にしたいですね!3月8日(金) 2年生 楽しくうつして&卒業式の装飾
先週から取り組んでいた版画の刷り作業を行いました。作品が完成した子どもたちは、あと少しで卒業する6年生へのメッセージカード装飾作りです。みんな一生懸命に取り組んでいました!3月7日(木) 4年生 体育 ソフトバレーボール
ソフトバレーボール大会のトーナメント戦が行われ、今日は決勝戦でした。目が離せなくなるほどの大接戦で、手に汗握る展開となりました。観戦していた子どもたちも一生懸命に応援し、プレーしていた子どもたちの原動力にもなったようです!3月7日(木) 新1年生へのプレゼント・・・ミニランドセル完成!
ハッピーサポーターズのみなさんが新1年生入学記念品として、とても可愛いサイズのミニランドセルを作ってくださいました。子どもたちの喜ぶ顔が浮かびます。時間を作って集まってくださり、いつもありがとうございます。3月7日(木) 1・4年生 仲間集め
今日は1,4年生参加の仲間集めです。4年生が率先して1年生に話しかけ、楽しい雰囲気作りまでしてくれました。1年生も優しいお兄さん、お姉さんと一緒に遊べたので、とても嬉しそうでした。3月6日(水) 2・6年生 仲間集め
昨日に引き続き、「仲間集め」が行われました。短い時間でしたが、2年生と6年生の心の距離がぐっと縮まった笑顔溢れる時間となりました。3月5日(火) 3・5年生 仲間集め
代表委員会企画の「仲間集め」が中休みに行われました。「仲間集め」は、異学年交流を目的とした自己紹介を兼ねたゲームです。最初は恥ずかしがっていた子どもたちでしたが、一度グループになって自己紹介をしてしまうとすぐに打ち解け、とてもみんな楽しそうに交流していました。3月5日(火) 玄関前の卒業装飾
玄関のドアを桜の花で飾る3年生の姿がありました。全体のバランスを考えながら、きれいに飾っています。校内では卒業式に向け、準備が着々と進んでいます。3月5日(火) 1年生 図工 すきまちゃん
すきまが好きなすきまちゃんという小さなキャラクターを作っています。完成したら、どこに飾ろうかと考えるだけでも楽しいですね。3月4日(月) 4年生 琴の魅力
「さくらさくら」の演奏に挑戦しています。初めて琴に触れた子も多かったはずなのに、とてもきれいな音色で演奏していました。日本の伝統楽器に触れることができて、とても貴重な体験になったようです。3月1日(金) 1・2年生 生活 もうすぐ2年生
来月には2年生になる1年生のために、現2年生が2年生になったら学習する国語や算数の内容を紹介してくれました。また、他のクラスでは、クロームブックのアプリであるロイロノートの使い方を1年生の横に立って優しく教えてあげる姿がありました。1年生も2年生になるのがとても楽しみになったようです。3月1日(金) 6年生 家庭科 調理実習
美味しそうな匂いがいっぱいの家庭科室です。豆腐ハンバーグ、小松菜のごま和え、オムレツなどグループごとに色んなメニューに挑戦しました。包丁の扱い方もとても上手で、ごぼうのみじん切りに挑戦したグループもありました!3月1日(金) アゲハ蝶が羽化しました!
なかま級の窓際で育てていたアゲハ蝶のサナギの一つが今朝、羽化しました!子どもたちは大興奮で興味津々に観察していました。これから一生懸命お世話していくそうです。令和6年3月4日追記・・・函館市熱帯植物園さんがアゲハ蝶を受け入れてくれることになりました。