ここから本文です。

七飯町立鶴野小学校 ※平成26年3月31日閉校

学校の概要

<校長名>鈴木 敏文
<職員数>7名(校長含む)
<児童数>(平成25年(2013年)4月末現在)
学年別児童数一覧表
1年 2年 3年 4年 5年 6年 合計
0人 0人 1人 2人 2人 0人 5人

学校の沿革

鶴野小学校の創立

 明治26年(1893年)4月、鶴野小学校は地域の発展を願い、後継者に夢を託す先人達の思いを込めて七重小学校鶴野分校として創立開設された。
 後者は七飯村より古家屋を購入し、多少の修繕を加え、それに充てられた。
 その後、明治34年(1901年)に公立鶴野尋常小学校として独立し、以後、明治・大正・昭和・平成の4代にわたる長い年月を経ている。

校名の変遷

明治26年 七重小学校鶴野分校
明治34年 公立鶴野尋常小学校
昭和16年(1941年) 亀田郡鶴野国民学校
昭和22年(1947年) 亀田郡七飯村立鶴野小学校

校地・校舎の変遷

明治26年 七飯村より古家屋1棟購入(4年生までの単級編成)
明治45年(1912年) 新教室・廊下落成(開校式挙行)
大正13年(1924年) 校舎・教員住宅の新築(落成式挙行)
大正15年(1926年) 教員室兼教具室・玄関・住宅・廊下の増改築
昭和25年(1950年) 運動場を改造・各教室を16坪に仕切る(3学級編成)
昭和35年(1960年) 新校舎落成(3教室・体育館・職員室)
昭和44年(1969年) グラウンド土盛り工事
昭和45年(1970年) 水田にスケートリンク造成・七飯駅奉仕活動開始
昭和47年(1972年) 校庭にスケートリンク開設
掘り抜き井戸完成
昭和48年(1973年) 屋外水飲み場・バックネット新築完成
昭和55年(1980年) 七飯養護学校との交流活動開始
昭和62年(1987年) ニワトリ小屋改築完成
平成5年(1993年) 旧校舎跡地に記念板を設置(百周年協賛事業)
平成7年(1995年) 新校舎新築工事開始
平成8年(1996年) 新校舎・アリーナ完成:落成祝賀会(平成9年(1997年)2月)
心身障害児理解推進校「研究発表会」文部省指定
平成10年(1998年) 渡島管内教育実践表彰
平成12年(2000年) 特殊学級新設(知的障害学級)ひまわり学級

行事・研究会・表彰等

昭和28年(1953年) 「表彰」七飯村長より(植林成績優秀につき)
昭和39年(1964年) 町内単複教育研究会
昭和45年 読書感想文「学校賞」受賞
昭和50年(1975年) 渡島複式教育研究大会会場校
昭和56年(1981年) 「青少年善行賞」受賞(七飯駅奉仕活動)
「褒状と記念品」七飯町長より
昭和58年(1983年) 「感謝状・記念品」国鉄総局長より
「表彰状」小さな親切運動本部より
昭和59年(1984年) 渡島複式教育研究大会会場校
昭和60年(1985年) 「表彰状」渡島父母と先生の会(リンク作り)
昭和62年 スポーツ少年団スピードスケート競技大会(八雲)
「4種目1位」「最優秀選手賞」
昭和63年(1988年) 「礼状・記念品」JR函館支店より
平成3年(1991年) 「感謝状」JR北海道より
平成5年 開校百周年記念式典・祝賀会
平成6年(1994年) 七飯町教育研究指定校公開研究会
七飯町教育研究所複式部会授業研究会
平成8年 新校舎「入校式」新校舎落成記念式典・祝賀会
平成9年 新校旗納入 運輸大臣表彰(七飯駅ボランティア活動)
平成10年 渡島管内教育実践表彰
平成11年(1999年) 町民文化祭案山子コンクール応募(優秀賞 学校賞)
渡島複式教育研究大会会場校
平成15年(2003年) 渡島管内研究指定校
平成16年(2004年) 渡島管内研究指定校

041-1134 亀田郡七飯町字鶴野229番地2
電話:0138-65-3301 FAX:0138-65-1345
E-mail:es-tsuruno@nanae-school.ed.jp

お問い合わせ

教育委員会学校教育課

電話:0138-66-2067

FAX:0138-66-2070

Eメール:gakkyou@town.nanae.hokkaido.jp

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る